先月末から2週間ほど、日記を書いていなかった。
怒涛の忙しさだったのだ。
まず、普段の仕事が混んでいるのはいつもの事なので、まぁおいとく。
イベントに使われたりするプログラムを作っているので、夏休みシーズンにいろいろな要望が届いていて作らないといけないのだ。
それよりも、問題は町内会。
7月末に「ご出生お祝い会」を行った、というのは先に書いているのだが、実は並行して「敬老の日該当者調査」というのも行っていた。
僕、福祉厚生担当なので、子供と老人の関連やらないといけないのね。
で、敬老の日該当者調査の調査票が届いたのが8月頭。
プライバシーに気を使って、1通づつ封書になっているので、全部開封して、集計しないといけない。
およそ250通。
一応、町内の組ごとにまとまっているので、ひたすら切り開いて中身を取り出し、組ごとに紙をまとめる。
この紙も、封筒に入れるときに人ごとにいろいろな折り方しているので、ここで同じ向きに揃えて開いてまとめるのが重要。
この紙には組と住所を書くようになっているのだが、書かない人がいる。これについては、去年の記録に名前が無いか確認し、補わないといけない。
あと、生年月日と年齢があっていない人がいるので、これも訂正が必要。ただし、訂正はこの後の作業になる。
さて、250通を、ひたすらエクセルに入力する。
エクセルフォームで、生年月日を入れると、敬老の日時点での年齢がわかるようにしてある。
ここで、年齢を間違えて申請している人は判断できるわけだ。
90歳と100歳の人には、市からお祝い金が出る。それ以外の該当者は、町内会からお祝いの品が出る。
なので、これをひたすらまとめる。
ここまでできたところで、一旦他の人を交えて、入力ミスが無いかチェック。
十分注意したつもりでも、他の人も入れて確認するとミスが見つかるので修正。
系統の日調査はまだやることがあるのだが、ひとまずはここまで。
なぜなら、町内会の作業で、もう一つやらないといけないことがあるためだ。
8月の10,11日は、町内会の盆祭りだった。
盆踊りではなく、盆祭り。昨年までは盆踊りと銘打っていたのだが、盆踊りを踊れる人も減ったし、子供中心のお祭りに変えてしまおう、というのが今年の方針だったから。
コロナ中は自粛してて、昨年久しぶりに盆踊りを再開したら、以前とは来る年齢の層が変わっていたのよ。
以前踊りを楽しみにしていた年配が、足腰弱って踊れなくなっていた。
今年は子供中心に変えたのが、大成功。
この祭りで、僕は音響・花掛け担当だった。これも以前と同じなのだけど。
花掛けというのは、寄付をいただいた人の名前を板に貼りだして、この人たちの善意で祭りが成り立っています、と皆に伝えるもの。
盆祭りは、町内会で行ってはいるが、町内会とは切り離された行事なのだ。
盆、というのが宗教行事だから。政教分離の原則。
だから、町内会費は一切使っていない。
近隣の町内会では、寄付金の額も名前の横に添えたり、高額な人を上に貼りだしたりするところもある。しかし、うちの町内会は金額にかかわらず扱いは同じ。
お金を出してくれる、という善意に対して、善意をありがとう、と称えるだけにしよう、という方針だから。
昨年は、久しぶりにやったので機材とかも「コロナ前」とは変わっていた。
それで、音が少し小さくて、スピーカーから離れたところで聞こえないという苦情が多かった。
今年は機材を見直したところ、音が小さいということはなくなった。その代わり、音が大きすぎて割れてしまう、という苦情が多い。
それでいて、スピーカーから離れたところでは聞こえない、という苦情も同時に来る。
つまり、問題は音の大きさではなく、スピーカーが少ないことなのだ。
スピーカーが多ければ、音量を絞っても皆に聞こえるようになるので、音割れも無くなる。
実は、「音が小さい」と言われていた対策を夏祭りのちょっと前に考えていたのだが、思ったより難問で今年は間に合わなかった。
反省会の時に、音割れ・聞こえない問題をどうにかできるか? と言われたのでアイディア披露。
少し金はかかるが、予算をつけるから来年はどうにかしよう、ということになっている。
スピーカーシステムはステレオなので、2つ以上のスピーカーに増やすのは難しい。
そこで、ミニ FM 局にしてしまって、各所にラジオを置こう、というアイディアなのだけどね。
ミニ FM 局は、電波が 50m 程度しか届かないラジオ局。
まぁ、ラジオというよりは、こういうイベントの時に声を届けるための使い方がほとんどなのだけど。
しかし、これを作るための機材が、最近は入手困難。大手メーカーが作ってないので大量生産効果はなく、値段の高めのものしかない。
海外製なら安いのもあるけど、国内で使うと違法になっちゃうものが多いんだよね…
さて、祭りも終わり、目下敬老の日調査のまとめをやっている最中。
組ごとに、名前と住所をまとめた紙を作って、各組長さんにお祝いの品を届けてもらうように依頼しないといけないのだけど、このまとめがすごく大変。
去年は2日間で慌ててやったので、ひたすら手作業の力押しだった。
今年は、もう少し自動化したくて、エクセルスクリプトを組んでみている。
まだできていないが、まとめるのにあと2週間くらい猶予があるので、コツコツやる予定。
同じテーマの日記(最近の一覧)
別年同日の日記
申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています。 |