今年は子供三人が共に小学生という、たった1度のチャンスの年越し。
まぁ、それがどうしたというわけでもないのだけど、子供たちの要望で「夜更かし許可」した。
いや、毎年のように夜更かし許可している気がするのだけど、結局眠くて寝てしまうのが常だった。
しかし、次女も小学校3年生になり、ちょっと物事がわかるようになってきた。
毎年紅白を見ていても「知らない歌ばかり」でつまらなかったのが、楽しんでみられるようになったようだ。
「除夜の鐘聞いてみたいから、12時まで頑張る!」と言いながら起きている。
半年くらい前から、小学校6年の長男には、小学校1年の次女と同じ時間に寝るのは「早すぎて寝られない」状態だった。
なので、皆と一緒に寝る必要はないことにしていた。
次女が寝るときは大抵僕がそばにいて、話をしながら寝る。長女はこの話に参加したくて一緒に寝ることもあったし、長男と一緒に本を読んでいることもあった。
徐々に生活時間が遅くなりつつあり、次女もそれに引きずられた。
長男が小学校1年の時には、8時半には寝るようにしていた。でも、最近次女が寝るのは9時過ぎだ。
そんなこともあり、多少夜更かしが大丈夫になった、というのもあっただろう。
10時ごろまでは紅白を見て楽しんでいた。
いつも途中で寝てしまうから、最後まで見てみたいそうだ。
でも、ついに次女が「つまらない」と言い出す。
まぁ、紅白はビデオを録っているし別のもの見てもいいよ、と許可すると、ゲームで遊ぼうと言い出す。
最近の子供たちのお気に入りは、マリオカートダブルダッシュ!。2003年のゲームだけど、楽しんでいる。
カートに2人乗っている設定で、複雑な操作を、2人で分担できるのが子供にも遊びやすいようだ。
長男と長女はなかなか息があっていて、自力でほぼすべてのコースで1位を取れるほどに攻略していた。
でも、最後の1コース…スペシャルカップの 150cc だけ、攻めあぐねていた。
僕も参加してプレイ。
と言っても、僕はほぼ「久しぶりプレイ」なので、すっかり下手になっている。
僕に期待しているわけではなく、通常のプレイでは難敵である「ドンキーコング」を、僕がプレイヤーキャラとして使用しただけ。
これで、ついに1位を取った。
…あたらしいコースが出現したけど、興奮した状態で 11時半を迎えた。
家の外に出てみると、近所で鳴っている除夜の鐘が聞こえる。
とりあえず、「除夜の鐘聞いてみたい」という願いは達成。
この後紅白にチャンネルを戻し、途中は飛ばしたけど「最後まで見てみたい」というのも達成。
「ゆく年くる年」を見て、家からかすかに聞こえる鐘の音ではなく、実際の除夜の鐘がどのようなものかも知ることができた。
ひとまず、あけましておめでとうと家族で言い合うが、本当はまだ明けてはいない。
「明ける」って、夜明けのことだからね。
#子供には先日その話をしたので、ちゃんと理解している。
夜更かしはしたが、みな夜明け直前に起きて、近所で一番初日の出が見やすい場所に行って拝んできた。
…いや、実は長男だけ「眠い」と言って留守番したのだけど。
おせち料理は、だて巻き、鶏ハム、栗きんとん、豚の角煮と、その汁で漬け込んだゆで卵、いくらのしょうゆ漬け、松前漬け、紅白かまぼこ、昆布巻き、黒豆、菊の酢の物。
菊の酢の物は妻が秋に仕込んだものだけど、それ以外は今年は全部僕が作ったので、少し寂しい。
というのも、年末に妻が自転車で転んでけがをしてしまい、右手が不自由だから。
自転車で前輪が穴にハマって縦に回転してしまい、鎖骨打撲で腱を痛めてしまったようで、右腕が自由に動かないのです。
指先は大丈夫なので、三角巾で腕を釣った状態で近所を歩いて、ポケモンGOは遊んでいます。
まぁ、家に閉じこもっていても気が滅入るので、散歩するのは良いことです。
#妻としては自転車に乗れないのが、行動範囲が狭くなってしまって面白くないらしい。
ちなみに、僕はポケGOはやってません。
同じテーマの日記(最近の一覧)
関連ページ
別年同日の日記
申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています。 |