すでに1週間以上すぎましたが、4月5日に、上の子が保育園の「3歳以上児」クラスに進級、下の子が「0歳児」クラスに入園しました。
知っている人には当たり前の話ですが、保育園と幼稚園は存在目的が違います。
でも、うちの子たちが通っている「保育園」は、非常に幼稚園的な運営がなされています。
幼稚園に入る年齢の「3歳以上」になると、制服を着て保育園に通い、非常に幼稚園的な生活を送ります。保育園なので午後6時まで預かってくれるのですが、これも「建前上」は3時で終了し、あとは延長ということになっている。
つまり、上の子が3歳以上に進級したというのは、それまで「お兄さん、お姉さん」だと思っていた制服組の仲間になるということで、子供にとっては大きな変化なのです。
まぁ、うちの子は人見知りもしなければ場になじむのも早いし大丈夫だろう…
と思っていたら、案外ダメでした。雰囲気が変わった事に戸惑ってしまい、なにかあるとすぐ泣き出す状態に。
いままでもトイレなどはちゃんとできているのですが、緊張感からかやたらトイレの回数が増えました。
下の子は、他の子と触れ合う環境になってすぐに、「風邪」の洗礼を受けました。
金曜夜に発熱し、月曜には熱が引いたのですが、まだ気分がすぐれない様子。
実は、金曜日に、同じ0歳児クラスの別の子(しかも、家がすぐ近所)が「はしか」を発症しており、もしやうちの子も…と心配したのですが、こちらは大丈夫だった様子。
下の子はまだ慣れていないため、保育園の降園時間を徐々に延ばしているところ。
ところで、下の子の最近の成長の様子。
先月末くらいから、時々独り立ちするようになりました。
伝い歩きはその前からやっているのですが、「支えなしにあるく」のはまだ難しい様子。でも、偶然2〜3歩歩くのは時々目撃しております。
言葉のほうは、やはり先月末くらいから「これ」という言葉を覚えたようです。どうやらこれが最初の単語。
ご飯のときに、スプーンを口に持っていくと口をつぐんで拒否したかと思えば、おかずを指差して「これ」…など、ちゃんと意味をわかって使っている模様。
ほかにも、床に落ちているものを興味もってつまみ上げ、親に見せながら「これ」、など。
ひとりでご飯を食べたがり、スプーンをもってお粥をかき回します。でも、うまくすくえません。
小さくきった食パンなら手づかみで食べます。忙しいときなど、パンを出しておけば一人で食べてくれるので大助かりです。
同じテーマの日記(最近の一覧)
別年同日の日記
申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています。 |