2005年01月の日記です

目次

01日 A Happy New...
04日 おせち料理
04日 お食い初め
07日 Quintuple header
10日 Switch!
19日 E500不調
28日 おはなしせんせい
29日 外構チラシ
31日 ねずみの手も借りたい


A Happy New...  2005-01-01 11:33:32  その他

▲目次へ ⇒この記事のURL

A Happy New...

あけましておめでとうございます。


酉年なので、子供に鶏の格好をさせてみました。バカ親ですね (^^;;


しかし、ハムスターの時もそうだったけど、動物写真を撮るのは大変です。

この一枚のために、50枚以上撮影したのではないだろうか…

(そこまでしても、納得できる写真ではなかったりする)


去年から家の建築コーナーを新設したりしてそれなりにページを更新している一方で、旧来からある本来の「メインページ」がまったく更新されていなかったりします。

更新したいという意思はあっても、なかなか時間が無かったりして…まぁ、今年も家の建築が終わるまでは忙しいので、更新できるかわかりません (^^; 気長に見てやってください。




▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

その他

別年同日の日記

03年 謹賀新年

03年 -70度

06年 あけましておめでとうございます

13年 あけましておめでとうございます

15年 あけましておめでとうございます

16年 あけましておめでとうございます

17年 あけましておめでとうございます

18年 あけましておめでとうございます

19年 あけましておめでとうございます

21年 あけましておめでとうございます

23年 あけましておめでとうございます。

24年 あけましておめでとうございます


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

おせち料理  2005-01-04 10:25:49  料理

▲目次へ ⇒この記事のURL

おせち料理

今年は子供が生まれたのでおせち料理は簡単に…と思っていたのに、結局たくさん作りました。


写真に写っているのは…


煮〆、松前漬、角煮(卵と牛蒡も一緒に煮た)、昆布巻き、花豆・いんげん・黒豆の煮豆3点、牛肉の八幡巻風、なます、伊達巻、オレンジ金団、焼豚。

おとそとかまぼこは市販品です。


鳥はむも作ったのに、写真では並べ忘れました。



▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

料理

別年同日の日記

04年 あけましておめでとうございます

06年 獅子舞

16年 テニスとインベーダー

17年 正月休み


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

お食い初め  2005-01-04 10:32:51  家族

▲目次へ ⇒この記事のURL

お食い初め

正月に親戚一同が集まったついでに、子供のお食い初めをしました。


「おせち料理がそもそも祝い膳だから、なにも用意しないでいいよ」と母に伝えてあったのに、鯛の尾頭付きなんて買ってあります。


お食い初めっていうのは、子供が生まれて100〜200日くらいの間に行うもので、丈夫な歯が生えて健康に育つことを願うものです。

離乳食が始まるより前なので、もちろん形だけであって食べられません。


メニューは鯛、煮〆、鳥はむ、赤飯、梅干です。さらに、一番手前の更にあるのは「石」。近所の神社で、初詣のついでに借りてきました。

梅干は「皺だらけになるまで長生き」の祈願だそうです。石は「石にも負けない丈夫な歯が生えるように」の祈願です。


それぞれの料理に箸をつけ、子供の口にその箸をつけます。

石も料理と同じく、箸をつけて子供の口へ。


箸を持つのは、子供と同性の親か、同性の年長者、とのことなのですが、年長者と言うことでうちの父に任せました。


ちなみに、僕は兄弟が多いので、父にとっては9人目の孫です。


▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

家族

別年同日の日記

04年 あけましておめでとうございます

06年 獅子舞

16年 テニスとインベーダー

17年 正月休み


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

Quintuple header  2005-01-07 22:29:20  住まい

▲目次へ ⇒この記事のURL

年末年始にいろいろと予定が立て込んでいたのだが、その「最終決着」が今日に集中してしまった。




SWHで途中に何度か行われる支払いのうち、本体着工時分の請求が年末に来た。

「到着から10日以内に振込みをお願いします…」って、年末年始で忙しいのに。

まぁ、間に合わなかったら一言連絡しておけばすむだろうけど。


年始に親族一同集まった際に、両親に援助してもらう予定分を今貰い、僕の定期預金と合わせて支払うことにした。


しかし、親族一堂集まった時…というのがまずかった。20人から集まる会では、毎年誰かしら風邪を惹いている。

父も僕も、風邪を貰ってダウン。話が進まず。


昨日になってやっと父から振り込みあり。僕も、e-bank の定期を崩して現金化。

これを駅前の銀行に集約し、窓口で払い込むことにした。

(ATM では、金額が大きすぎて限度額制限にかかってしまうのだ。同じ理由でe-bankから払うことは出来ない)


SWHの手紙の到着から10日目…っていうのは今日のことだった。




昨日、税務署から手紙が来た。

不動産所得税の払い込み通知だった。


中を見てその金額に驚いたが、別の紙に「軽減措置の申請が認められましたので割り引かれます」ってことが書いてあった。驚かすなよ… (^^;;


これも早いうちに払ってしまわないといけない。




昨年末から車を探している。

日記に書いたのは本当に年末だが、実は11月くらいからこの車に狙いを定め、中古車情報など調べ続けていた。


この車、珍しいだけに中古でも値段が下がらない。

新車価格で、諸経費込みで140万程度。中古価格だと、諸経費別で100〜120万程度。

諸経費ってのは20万程度なので、中古でも全然値が下がっていないことになる。


「これはもしや、いい情報はネットに流れていないのでは?」


と感じはじめていたので、中古ディーラーに探してもらおうと思い始める。

(家を買ったときに、不動産のいい情報は情報誌などに流れる前に買い手が決まってしまう、というのが常識と知ったため)


例の親族一同が集まった帰り、その足でスズキの中古車も扱っているお店に行って探してもらうように頼む。

でも、その場で出てきた情報は、インターネットでチェックしたのと全く同じ情報だった。



翌日(風邪でダウンした日なのだが)、登録してある中古車検索のメールで、新潟に出物が出たことを知った。

なんと、諸経費別とはいえ69万円。走行距離は7万キロと多いのだが、今自分が乗っている車よりはずっと状態がいいだろう(笑)

(注:僕の車は、8年車検の時に入手して、その時点で14万キロ走っていた。ちなみに前は営業車)


スズキの系列店なので、取り寄せは無料だ。ただし、新潟まで行かないと状態のチェックは出来ないため、ギャンブルになる。

新潟に電話をかけて聞いてみる。単刀直入、何で安いんですか?


「まず、走行距離が多いことと、現在車検切れで走行できずに試乗しての状態確認が出来ないためです。これは、お渡しまでには責任を持って整備しますし、お買い得だと思いますよ。まぁ、値段が安い最大の理由は、これが初売りセールの目玉商品だからです。」


即決。買い。

新潟だと試乗は出来ないな…と思っていたのだが、どうせ試乗できないなら関係ない。

少なくとも、大きな外傷はないというし、整備するというのでそこは信じよう。


前日話を聞いた、近所のスズキのお店に連絡。でも、夕方になっていたので連絡付かず。

翌日連絡したが、契約書を交わさないと中古車を押さえておくことも出来ない、とのこと。その日は先方が忙しいとのことで、翌日契約することに。


で、その翌日って言うのは今日でした。




いつも豆を買っているコーヒー屋がある。

新聞の折り込み広告で知ったのだが、10日まで新春セールをやっているらしい。普段よりも豆が安い。


もともと高い店ではないのだが、いつもはちょっと手の出ない高価な豆でも気軽に買えるかも…

ということで、妻がぜひ買いに行きたいと言っている。


でも、先にも書いたとおり風邪惹いたりしていたので忙しく、買いに行けていなかった。


この店、件のスズキのお店の近くにある。…近くといっても「ウチから見て、出かける方面が同じ」程度の近さだが。




そろそろ家の現状も見に行きたい。昨日から基礎の型枠工事に入ったはずだ。


1日目って言うのは職人さんも準備で忙しいだろうし、準備作業を見てもこちらもつまらない。

大抵、行くのは「何かを始めた2日目」にすることにしている。




…と、ここまで長い前フリだったのだが、これらの用事で出かけないといけない日が、すべて今日に集中したわけだ。

(同じ方面への用事なので、わざとあわせたものもあるが)


1. スズキのお店に行って、まだ新潟の中古車が売れていなければ購入契約

2. コーヒー屋に寄ってコーヒー豆購入

3. 家の建築予定地に行って、職人さんに差し入れ

4. e-bank で解約したお金が午後1時過ぎには現金化できるので、それをSWHに払い込み。ついでに不動産取得税も払い込み。


1日の間に4箇所回らないといけない。

Double header や Triple header どころではない。Quadruple header だ。


#Triple より先はなんていうのだろう、と1日中考えていたのだが、呼び方を今知った(笑)


ちなみに、1 と 2 は比較的近いとはいえ、それ以外はバラバラな場所での仕事です。




まずスズキのお店で商談。すんなりまとまったのだが、相手もすぐにまとまるとは思っていなかったらしく書類が用意しきれていない。


僕が記入する部分は今記入してしまい、データが足りないところは後で埋めて夜には届けてくれるという。


この書類、実印が必要な部分もあった。

「あ、今実印持ってます」と言ったら用意のよさに驚かれたのだが、何のことはない、4. の作業のために銀行印が必要だったので念のため印鑑一式を持ってきただけだった。



ついでに、後日でいいから印鑑証明を、といわれる。

では、これも夜までに用意して渡すとしよう。


5. 役所に行って印鑑証明を取る


Quintuple header に増えた。



その後、正午過ぎにはコーヒー屋に行き、1時過ぎに建築予定地へ。午後2時半には払い込みを終える。


家に帰ったら仕事の電話が留守電に入っていたので仕事をこなしていたら4時半。あわてて役所へ行き、5時直前に駆け込みで印鑑証明を取る。




その後郵便受けを見て気づいたのだが、税理士さんが書類を持ってきてあった。

書類に代表取締役印が必要だったのね。

半年分の源泉徴収も払わなくては。


今日やっていたら Sextuple header だったか。


そういえば、妻の産休中の給付金申請も早くしないと…




▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

住まい

関連ページ

冒険百連発!【日記 05/02/14】

さて困った【日記 05/02/10】

別年同日の日記

03年 続々・C700レポート

07年 あけましておめでとうございます

09年 FALTIMA030 その後[レビュー・評価]

15年 スティーブン・ボーンの誕生日(1944)

16年 Serverman SIM LTE 解約

19年 シュガーラッシュ:オンライン


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

Switch!  2005-01-10 17:27:25  住まい

▲目次へ ⇒この記事のURL

東京電力が「秋のSwitch!キャンペーン」と称して、IHクッキングヒーターやエコキュートを導入する人に対してプレゼントキャンペーンを行っていた。


このキャンペーンはすでに11月30日で終了したのだが、たしか11月上旬にSWH営業のHさんに対して尋ねてみた。


「あのキャンペーンって、11月30日までに成約ってなってますけど、制約ってどのタイミングを言うのでしょう?」


我が家がSWHと契約したのは、キャンペーン開始よりも前の話だ。

でもって、実際に IH やエコキュートを購入するのは、家が完成に近づいてからだ。


でも、11月上旬の時点でオール電化にすることは決定していたし、キャンペーンに応募できないものか、と。



Hさんの方で調べてくれて、「購入することが確定しないといけないようなので、11月末までの応募は難しい」と教えてくれた。

まぁ、それならそれでよい。このことはもう忘れていて、昨日まで気にも留めていなかった。




で、昨日プレゼントが届いた(笑)

IH クッキングヒーターご成約記念に、IH対応パスタ鍋セット。

エコキュートご成約記念に、タオルセット。


Hさんのほうでなんとかしてくれていたらしい。


ま、たいしたものじゃないんだけど、もらえるとやっぱ嬉しいね、ってことで。




▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

住まい

別年同日の日記

13年 続々・Windows8

16年 国立科学博物館

16年 国立科学博物館(続き)

16年 上野公園

18年 原初のプログラム


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

E500不調  2005-01-19 11:17:53  コンピュータ

▲目次へ ⇒この記事のURL

我が家のコンピューターで現役最古参の、PC-E500が故障してしまった。

1989年購入だから、もう16年も使っていたことになる。


まぁ、現役とはいっても最近はただの電卓と化していたのだが。



妻に経理作業をやってもらっているが、電卓がないとちょっと辛い。

経理ソフトを使ってはいても、ちょっとした計算を手元で行うことは多いのだ。


「太陽電池カード電卓」は数枚あるので使っては見たが、やはりあれは「持ち運びに便利だが普段使いはしづらい」という種類のものだ。

キーが押しづらいので、大量の計算をまともにこなせない。


#ちなみに、X68000オフィシャルユーザーズクラブである「EXEクラブ」の会員証はカード電卓だった

 うちのもどこかにあるはず。今回使ってみたのは別物。



急遽、CASIO の VX-4 が引っ張り出された。

これもポケコンだが、数年前にフリーマーケットで500円で購入したもの。


実は CASLや C言語も使えると言う「情報処理試験のお勉強用」マシンだったりする。

(CASLもC言語も、アセンブラやコンパイラではなく、インタプリタになっている)



えーと、VX-4の電卓モードってどうやって使うんだっけ…

マニュアルも無い、久しぶりにいじるマシンに苦戦すること数分。


やっと思い出して使った電卓モードは、実は E500 よりも使いやすかった。

(普通の電卓に比べれば、随分と奇妙なものだったが)




でも、E500 は愛着あるから修理する予定。

会社勤めの頃の友人に、壊れた E500 貰ったのが置いてあるので、部品取りマシンには十分。



▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

コンピュータ

別年同日の日記

16年 マーシャル・カーク・マキュージック 誕生日(1954)

16年 大雪の日

23年 Hey の配信


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

おはなしせんせい  2005-01-28 23:12:38  コンピュータ 家族

▲目次へ ⇒この記事のURL

買い物に行ったときに、たまたまおはなしせんせいというものを見つけた。


子供向けの知育玩具である。

セガトイズから発売されている「ピコ」に非常によく似ている。



ピコは、「絵本」と「ロムカートリッジ」をうまく一体化したのがうまかった。

本体に絵本を置くと、自然とロムが接続される。

絵本のページをめくると光センサーで開いたページが感知され、テレビ画面にも絵本と同じ絵が映る。

絵をペンでタッチすると、電磁誘導で位置が感知され、テレビ画面の中で反応が起こる。


これに対して、「おはなしせんせい」は絵本とロムカートリッジが別々になっていて、セットを確認して遊ばないといけない点がイマイチ。

でもテレビは不要だし、絵本自体は完全な紙メディアで、シールになっているものなどもあるようだ。

ペンには光学読取装置が付いていて、タッチされた部分の絵に隠されたデータを読み取る。

この仕組みが非常に巧妙。よく見ると絵の中に点々が見えるのだが、ほとんど気にならないほど小さい。この点が ID を示していて、ロムカートリッジに収められたサンプリングデータを再生することで喋るようだ。




どちらも「絵本で興味のある部分を示すと、なんらかのアクションがある」と言う点では、名作「おばあちゃんとぼくと」の流れを汲むものだろう。


それを、よりわかりやすい「絵本」の形で示したピコと、テレビすら不要の完全絵本化を目指した「おしゃべりせんせい」。

アクションの点ではテレビ画面があったほうが面白いのだろうが、気軽さではないほうがいい。

どっちが良い製品かと言うものではなく、どちらも面白いと感じる。



うちの子にもこういうので遊ばせたいなぁと思いつつ、まだまだ早すぎるので親が仕組みに感心しただけで帰ってきました (^^;;




ところで、ピコってのは 10の -12乗のこと。極小単位です。

メガは 10の 6乗。大きな単位です。

ちなみに、テラは 10の 12乗ね。


ピコ=メガドライブ=テラドライブ は、同じ設計の基板を使用していたりします。


そういえば、ピコシリーズにも、テレビを使わず音声だけのものがあったはずなのだけど…

調べてみたのだけど見当たりませんね (^^; なんと言う名前だったかも覚えていないのですが。



おはなしせんせいの技術は、ドットの細かさやペン型の読み取り機を見ているとスキャントークと同じ技術なのではないかと思われます。

いまはスキャントークは発売中止。でも、その技術はカードeリーダーなんかに使われています。



▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

コンピュータ

家族

別年同日の日記

04年 アンケート・その後

15年 芸夢狂人 誕生日(1953)


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

あきよし】 調べてみたらそんな気がしてきました。当初はピコのシリーズとしていたと思ったので「ピコ」関連で調べていたのですが、見つからないわけですね。 (2005-01-30 00:03:52)

【roba】 音声だけのPico=CoCoPadでは? (2005-01-29 22:18:22)

外構チラシ  2005-01-29 13:34:55  住まい

▲目次へ ⇒この記事のURL

家の建築が始まってから、やたらと外構業者のチラシ・ダイレクトメールがポストに入ります。


偶然ではないでしょうから、どこかから「家を建てる」って情報が漏れているんでしょうね。

SWH を疑うわけではないですが、その外注業者、さらに下請け…などとなると家の建築には多くの人が携わっていますから、どこから漏れるかわかったものじゃないです。



まぁ、一番可能性が高いのはお役所関係だと思ってますが。

土地を買ったばかりだというのは登記簿なんかを閲覧すればわかるでしょうし、建築確認申請だとか、役所に出す必要のある書類はたくさんあります。


詳しくないのでどの程度の書類を閲覧できるか知りませんが、基本的に役所と言うのは万人に開かれているので、書類の閲覧を申請することは簡単なはずです。



きたダイレクトメールは、片っ端から捨てているのでどの程度来たか忘れました。

10通は軽く上回るはずです。



「こんな外構を作った実績がありますよ」なんてカタログ写真が入っているのも多いのですが、SWH の比率が妙に高いものが多いのも気になります。

何らかの方法で建築業者まで調べられるんですかね…。それで、SWH の写真ばっかり寄せ集めて送ってくるとか。


まぁ、こちとら貧乏なんで (^^; 自慢じゃないが外構に回せるお金は無いんです。

実際のところオシャレな庭にあこがれつつも、今日もせっせとダイレクトメールを処分します。



▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

住まい

別年同日の日記

09年 ジョウビタキ

10年 加湿器

15年 「デフォルト」という言葉の意味

15年 プログラム言語における「デフォルト動作」

16年 【追悼】マービン・ミンスキー

16年 AI囲碁

18年 テクニカルサポート

21年 微分積分いい気分


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています

ねずみの手も借りたい  2005-01-31 12:02:52  歯車 住まい ペット 家族

▲目次へ ⇒この記事のURL

ねずみの手も借りたい

子供が生まれてから、何かとあわただしくハムスターの世話がおろそかになっている。


これはあまり良くないなぁ、とは思っている。

責任を持って飼えると考えたから飼い始めたわけで、毎日巣箱も掃除してあげたい。

でも、実際には餌と水を替えてあげるのが精一杯で、掃除できない日が多い。




ハムスターの部屋を掃除してやれない一方で、じゃぁ人間のほうはどうなのかというと、こちらも部屋の掃除がおろそかになっている。


そろそろ子供も5ヶ月半となり、寝返りが出来るようになってくる。寝返りができると言うことは「どこにでも転がっていけるかもしれない」わけで、部屋の中が余り汚いのはよろしくない。


こちらも何とかしなくては。




家の建築のほうは順調に進んでいる。

この家に引っ越したら、ぜひロボット掃除機を購入したいと思っている。


新型ルンバ、日本で買うとだいたい8万円弱だが、アメリカから個人輸入すれば250ドル、およそ2万5千円だ。買えないような高価な商品ではない。




ところで、ロボット掃除機のオーナーは、掃除機に愛着を持つ人が多いそうだ。

一生懸命考えながら、もしくは何も考えてなさそうな動きをしながら、家事を手伝ってくれる。

「役に立つ便利なペット」くらいの感情は持っても不思議はなさそうだ。



その手の「ペット的掃除機」の一つに、ロボモップがある。

ひょろひょろとランダムに動く本体の周囲に、クイックルワイパーの不織布をつけたものだ。


クイックルワイパーは掃除機ではないが、気軽な普段掃除には十分なものだ。

ランダムに動くので「確率論」になってしまうが、しばらく部屋の中に転がしておけば、やがて床面全部を掃除してくれる、と言うものらしい。



で、ロボモップの動きを見ていて思った。

このひょろひょろとした動きは、ハムスターボールに入れられたハムスターそのものではないか。


ハムスターボールはハムスターの運動器具だ。

もっとも、運動器具と言うよりは「巣箱掃除の間の避難場所」という側面も強いが。



…というわけで作ったのが最初に載せた写真の道具。

適当なプラスチック板を切って、ハムスターボールを入れられるようにした。

もちろん、底面には不織布が貼り付けてある。



これがどうだったかと言うと、大失敗。

ハムスターの力ではこんな重いものを動かせませんでした。


「底面の設置面が大きく、抵抗があるから動かせない」のならば改良できるのだけど、単純に重過ぎて動かないので、改良の余地もなし。




成功したら歯車ネタになるかと思って、作成過程の写真も撮っておいたのだけど…

もっとも、成功した場合でも「ハムスターはロボモップほど長時間走り続けてくれないため、掃除は出来ませんでした」というオチを用意していたのだが。



▲目次へ ⇒この記事のURL

同じテーマの日記(最近の一覧)

歯車

住まい

ペット

家族

別年同日の日記

03年 映画鑑賞

03年 アンティキュティラ

10年 PS3

11年 見上げてごらん、夜の星を

13年 いろいろ書きたいなぁ

15年 Landiskと格闘中

15年 Landisk のデータ復旧

17年 【追悼】中村雅哉さん

20年 風邪ひいた

24年 風邪惹き


申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています


戻る
トップページへ

-- share --

0000

-- follow --




- Reverse Link -