おしゃれなイタリア料理店で 2003-02-12 23:23:03 料理

昨日のことだが、買い物に出て昼飯を外で食べた。
一度だけ食べたことがあるLa Pausa という店へ。
前回来たときは夜だったので、昼は初めて。
結構手ごろな値段でランチメニューなどが揃っているようだ。
「本日の日替わりランチは、ソーセージとオニオンのフレッシュトマトソースとなっています」
店員がそう告げる。頭の中で味をイメージするが、悪くなさそうだ。それを頼んでみる。
しばらくして注文の品が届けられた。
いわゆるナポリタンだった。懐かしの洋食。
「ソーセージとオニオンのフレッシュトマトソース」という言葉にはおしゃれな響きがあるが、「ナポリタン」には懐かしい響きがある。
今はおしゃれな食べ物を想像していたので、ナポリタンが出てくるのはいただけない。
もっとも、味は良かったので、その点では満足しているのだが。
ちなみに、ナポリタンというスパゲティは日本人の創作らしい。
もっとも、ナポリソースというものは存在するが。
本来のナポリソースは、生ハムとニンニクで香りを出し、角切たまねぎで甘味を、トマトで酸味を出したソース。
昔の日本では材料が手に入らなかったため、ソーセージとたまねぎとトマトケチャップの味だ。
今回のスパゲティはトマトケチャップではなかったが、ソーセージとトマトの味が懐かしかった。
同じテーマの日記(最近の一覧)
別年同日の日記
申し訳ありませんが、現在意見投稿をできない状態にしています。 |