3日目補遺集
ルームメイドへのチップですが、普通は毎朝一人 $1 を枕のところに置いておけばいいです。しかし、毎回ちょっとした折り紙と一緒に置くようにしていました。
「折り紙は外国人には結構ウケがいいので、ただチップを置くのに比べてサービスがよくなる」と聞いていたためです。
…効果があったかどうかは不明です。ウェディングドレスでいきなり現れたり、トイレットペーパーの皮を欲しがったりと言う奇妙な行動をする「珍客」だったのに、普通に対応してくれたことは事実。
エレベーター内に付いていた表示板です。最大積載数18人。…なんとなく言いたいことはわかりますが、なんか変。定員18人ってこと?
1階エレベーターホールに置かれたカエルの像です。なぜカエルなのか? 「観光に出るお客さんが無事に帰ってこれますようにとの祈願」という説が出て、このカエルは「ぶじカエル」と命名されました。しかし、英語ではその駄洒落は通じないだろうということになり、「ぶじフロッグ」と改名。余計にわけわからず。
ワイキキ周辺で見た、大きな木の根っこ。場所的にはデュークカハナモク像のあたりだと思いました。
写真で下のほうに写っている白い点々は鳩です。人間の背の高さの3倍くらいはありました。細かな根っこが幹のように太く集まっていて、その上に短い枝がついて葉がいきなり出ているという不思議な構造です。
あたりには同じような木がたくさんあるのですが、どうやらこれが一番背が高かったようです。これとは別に、低くて太い木もありました。
さすがにカメラでも入りきらず、この写真は数回に分けて撮影したものを、PhotoStitch でつなぎ合わせたものです。PhotoStitch は今回撮影に使用している PowerShot 付属のユーティリティー。カメラに備えられた撮影モードと組み合わせて、パノラマ写真を作り出すソフトです。
…一所懸命文章書いているのに、写真が縦に長すぎてぜんぜん横のスペースが埋まりません。一気に飛ばしましょう。
大水槽内側の部分の床には、貝殻の跡がびっしりとついていました。写真は2枚貝の跡ですが、海星の跡やホタテの跡、巻貝の跡などもあります。壁面に泳ぐ魚と相まって、海底の雰囲気です。
…貝の模様、全部スタンプっぽいですけどね。
ホテルのフロント近くには鳥が飼われています。そして、そのうち1羽は言葉を喋ります。…といっても、「ハロー」と「アロハ」だけのようですが。
見ている最中、アロハとは一度も言わなかったのですが、さまざまな声色で「ハロー」を繰り返してくれました。どうやら、さまざまな人が喋った「ハロー」を、それぞれ物まねしているようです。
ホテルで見つけた謎の彫像。中国っぽい福の神? と、インドっぽい多手の神? ほかにも、象の置物とかカエルの商人とか、中国風狛犬なんかもいました。ぶじフロッグもこれらの一種なのでしょうね。
日本人から見ると、ハワイは「日本に一番近いアメリカ」ですが、アメリカ人から見ると「パスポートのいらないアジア」のようです。そのため、アメリカ人観光客向けにこれらの像を置いているのではないかと思われます。
部屋にいるときは、ほとんどテレビのアニメ専門チャンネルをつけていました。子供向けの英語が使われているため、英語の勉強になります。
写真のものは、昼寝直前にやっていた番組。主人公(蛸?)の友人のペンギンが寝癖に困り、帽子をかぶったり水を浴びたり…という話。主人公も小さな帽子をかぶっていますが、彼も実は寝癖だというのがオチでした。
大きな事件の起こらないほのぼのしたストーリーと、キュートで謎なキャラクターたちが魅力でした。
2GO に売っていたプリングルス。日本で見慣れたものとは違うキャラクターが描かれていたので撮影しましたが、見慣れたものも一緒においてあったので、どうもデザインを変えた直後の模様。
ABC ストアなどでは、もうほとんど新キャラクターに置き換わっていました。2GOは郊外にあったので、商品の回転が遅いのでしょう…
Zippy's でサイミンを買うと、割り箸がついてきます。そして、ご丁寧に箸袋には「箸の持ち方」の解説があります。
日本人でも最近は箸がもてない人がいますが、この説明が簡潔にして要点を抑えた、非常にすばらしいもの。
under thumb hold firmly. Add second chopstick hold it as you hold a pencil. Hold first chopstick in original position. move the second one up and down. Now you can pick up anything. |
親指の下でしっかり抑えこみます。 2本目を足し、鉛筆を持つようにします。 1本目の位置は動かさず、2本目を上下に動かすことでものを掴みます。 |
これは本来「箸の持ち方」を教えるときの基本なのですが、最近は箸を使えてはいても教えられない人が多いです。ぜひ覚えておきましょう。
7月3日からパワーパフガールズ(PPG)の映画が公開される、ということもあり、PPG 関連のグッズをずいぶん見かけました。
これはキャンディーケースなのですが…頭をばっくり割るのはどうかと思う (^^;
ちなみに、Power-Packed flavor & fun …「力いっぱい味と楽しさを詰め込んだ」キャンディーだそうです。
ちなみに、PPG もアニメチャンネルでやっていたので見ましたが、映画公開にあわせた 7月3日が「スペシャル」で、1日中 PPG だったらしい…みたかったけど、帰国が7月2日だったので見られませんでした。
ひまわりの種バーベキュー味の裏に書いてあった説明。対訳付き(もちろん訳は自信なし)。
Congratulations! You are now an official David "Seeder"! HOW TO EAT SEEDS First timer, be not afraid. Just take a seed, crack it with your teeth, eat the seed inside and pitch the shell. Ready for the big time? Pop a handful of seeds in your mouth. Store seeds in one cheek, transfer a seed to the other side, crack the shell with your teeth, remove the seed with your tongue, spit the shell, eat the seed and repeat! It takes practice, but there's no wrong way to eat seeds. Seeders unite! BREAK OUT OF YOUR SHELL.TM DON'T FORGET ABOUT DAVID ORIGINAL, SALSA, RANCH, NACHO OR REDUCED SODIUM SUN FLOWERS SEEDS. |
おめでとう! あなたは今や、デービッド公式「種蒔人」です! 種の食べ方 初めてでも恐れる必要はありません。種を取ったら歯で割って、中を食べたら殻は捨ててください。 もう十分に準備はできた? じゃぁ、口の中に一握りの種をほおりこんで。片側のほっぺたに種を溜めて、逆の方におくりだしつつ歯で割って、舌で中身を取り出したら殻を吐き捨て、中身は食べて繰り返す! あとは練習あるのみです。種を食べるのに間違った方法なんてありません。種蒔人はみな一緒です! 自分の殻を打ち破れTM デービッドオリジナル、サルサ、農場風、ナチョ、または還元ナトリウムひまわりの種を忘れずに。 |
さんざん解説しておいて「間違った方法はない」ですか。「自分の殻を打ち破れTM」ってのも面白い。還元ナトリウム味ってのも気になりますが、塩味のことなんだろうなぁ。
読者の方から情報頂きました。還元ナトリウムってなんだろう…と思っていたのは、「減塩」の意味だそうです。
sodium = ナトリウム、なので reduce も化学の意味で考えてしまい「還元」としたのですが、reduce は「減少させる」意味もあります。ナトリウムを単純に「塩」と考えれば、確かに減塩の意味でした。
訳のほうでは Seeder を種蒔人と訳しました。実際そういう意味なのだけど、ここでは違う意味で書いているのはわかっています。が、「ひまわりの種を他の人にも勧めて(種を蒔いて)くれ」という意味もあるのではないかと…
ちなみに、このひまわりの種はうちのハムスターへのお土産にもなりました。1粒だけですが、喜んで食べてました。